2020-12

こんなことあったよ

2020年色んなことがあったけど感謝です

誰も来ない年末年始。 それでもささやかなおせちを作り 除夜の鐘をついて一年のけじめをつける。 健康のありがさをうんと感じた2020年 どこにいったら...
能登

黒翡翠の卵 パープルカラーで栄養価も高い

おせっかいな掃除屋 清水雅美です。 穴水町へお掃除の仕事で行くと楽しみがひとつあります。 能登「おおぞら村』でお買い物 能登「おおぞら村」穴水 農産物の直売所に立ち寄ることです。 原木のと115の椎茸は超...
こんなことあったよ

肋骨骨折には特効薬なし!時薬でゆっくり治そうね。

「父さん肋骨三本折れとったって」 と、弟からのラインで教えられた。 肋骨骨折のおそろいはいらない えーっ、肋骨骨折て遺伝する? な、わけないよね(笑) 私も、一年半ほど前、肋骨に...
こんなことあったよ

富来のおすしやさん 西海丸に初めて行ってきました

おせっかいなお掃除や清水雅美です。 能登半島の富来(志賀町)に改築後の掃除の仕事でいったとき お昼は西海丸で食べることにしました。 海が目の前 西海漁港の敷地内にありま...
こんなことあったよ

フードプロセッサー!なんで今まで使わなかったんだろう。便利だわ。

主婦歴35年。大家族のご飯をせっせと作ってきた私です。 みずみずしい大根を頂いたのでみぞれ鍋をつくろうと、 大根おろしをした日 指まですってしまい… 衝動買いしたフードプロセッサー 他の用事で電気やさん...
タイトルとURLをコピーしました