こんなことあったよ 10連休ゴールデンウイークは、義父の入院から始まりました。 ゴールデンウイーク始まりました。 今年は10連休だとか・・・ 自営業者は、そんな訳にもいかずしっかり仕事もはいっていたのですが、義父の具合が悪くなり休日外来で受診し、入院することになりました。 受け入れて下さった能登病院に... 2019.04.28 こんなことあったよ
こんなことあったよ ブログ塾で出会った人達はみんな違ってて素敵な人ばかり。だから頑張れると思う。 ブログ塾立花B塾第2講の感想 ブログ塾に参加して、あまりに素敵な人たちばかりで 私はすっかり、落ちこぼれを実感してしまった。 皆さんのブログを読むにつけ、「すごいなー」とか 「これだけ書けるの... 2019.04.26 こんなことあったよ
こんなことあったよ 石の間からけなげな姿を見せている雑草が好きです。が・・・ アパートの共用部分の定期清掃では、外回りの雑草取りもします。 とてもきれいな石の外回りですが、これからの時期かわいい雑草もどんどん伸びていきます。なので、小さなうちに引っこ抜いてしまいます。 小さいうちは楽々ですから ... 2019.04.26 こんなことあったよ
こんなことあったよ 第1回モーニングSeriに参加しました。キックオフから参加できたことがとても嬉しい! 朝活ってずーっと参加してみたかったんです。 お世話になっているスタジオSeriさんであるなんて何とも嬉しい! 第1回目は北林智佳子さん!断捨離でよくお名前を知っていてお会いしたかったし! 「人は変われる、誰でも、いつからで... 2019.04.25 こんなことあったよ
こんなことあったよ 多くの人に支えられていることを実感!義父の介護認定後の話し合い。 今日は仕事を早めに切り上げて、 義父の介護認定後の話し合いをしました。 デイサービスでお世話になっている なごみの里鹿島からケアマネージャーさん、リハビリの担当の方、介護士さん ベッドのレンタルをお願いしている会社の方と本... 2019.04.25 こんなことあったよ
こんなことあったよ 時にはボーっと休むことも大事かな 肩こりからくるめまいで プチダウン 肋骨骨折してから、変に体をカバーしてたもんだから 体が歪んだみたい。 嫁いだ娘に「お母さん自分のこと大事にしてよ」と言われたこと思い出した。 自分を大事にできないと、人も大事にでき... 2019.04.23 こんなことあったよ
こんなことあったよ 課題が出ました。小さな習慣を読んで感想をブログにあげることです。 ブログ塾で課題が出た 小さな習慣 スティーブン・ガイズを読んでブログを書くこと 夏休みの宿題のようにとっかかりは遅い 私変わってないなー 学生のころまんまだ 以前、啓発本が好きでよく読んだ 読み... 2019.04.21 こんなことあったよ
こんなことあったよ 只今巣観察中 我が家の敷地内の電信柱に お客様? カラスが巣作り中 何処から集めてくるのか結構大きな木の枝で Woodyなお住まい(笑) 北陸電力さんに連絡しました。 暫く、観察とのこと。 あちこちでカラ... 2019.04.19 こんなことあったよ
きょうの言葉 どこへ行っても桜がきれいで遠回りしながら用事を済ませています。 ここ10日ほど 毎日がお花見です。 金沢に向けて車を走らせる時も 能登に向けて仕事にいくときも、桜が気になっていろんなところに寄り道 いつもより時間がかってしまいます。 運転しながら写真は撮れないので ... 2019.04.17 きょうの言葉
生前整理 生前整理アドバイザー認定指導員石川県のゆる~い勉強会開催しました。 生前整理アドバイザー認定指導員清水雅美です。 4月10日石川県・福井県のゆるーい勉強会開催しました。 会場はスタジオSeriさん 国道8号線が近いので、アクセスがいいです。 福井から 七尾から... 2019.04.11 生前整理