大切な人が入院したり、手術をしたり、おまけに自分が肋骨骨折までしてしまった。
健康でいることが、本当は当たり前のことではなくて、とてもありがたいことだと、つくづく思いました。
大事な友の入院から始まり
義父の手術、孫の入院、父の入院と続き、何もできないのに、心ばかりざわざわして、落ち着かなかった。
会いに行くことや、祈ることしかできなかったのですが、
幸い皆退院でき感謝です。
携帯電話を不携帯していました。すぐに連絡がつかない人を返上したいと思います。
2階に置きっぱなし、車に置きっぱなしで、家事や掃除の仕事をしていて、すぐに出ることができませんでした。
高齢の家族がいることや、スマホに仕事の依頼や打ち合わせが来るのに、不携帯は、いけません!
てことで、
カフェハナレの正子さんに作ってもらいました。
どこでも取り付けぽけっと
スマホを入れて、腰に付けます。
これで、仕事中も大丈夫、なはずです。
最近ほとんどゴムのはいったものをはいているので こうやって付けます。
ブログ塾にいきました。素敵な方々との出会いが、とても嬉しかった。
今頃、サクサクと毎日ブログをあげてる予定でした・・・
言い訳はありません!
できなかった。なので、リスタート!
スマホもパソコンも不都合が起きて、新しくなりました。
これからの自分に自分で期待して応援します!
令和元年7月から
やっぱり楽しく笑顔で過ごしたい
1日1日大切に
おいしいものもたべながらダイエットもしたい(そんなのないか)
自分メンテナンス、心も体もしっかりします。
さあ、わくわくの2019年後半楽しもう!
投稿者プロフィール

-
笑顔とお住まいをぴかっと輝かせるお手伝い
清掃マイスタ―認定講師、生前整理アドバイザー清水雅美です。
あったかいつながりを大切にします。
詳しいプロフィールはこちら
最新記事一覧
こんなことあったよ2020.12.312020年色んなことがあったけど感謝です
能登2020.12.25黒翡翠の卵 パープルカラーで栄養価も高い
こんなことあったよ2020.12.21肋骨骨折には特効薬なし!時薬でゆっくり治そうね。
こんなことあったよ2020.12.17富来のおすしやさん 西海丸に初めて行ってきました