ブログ塾で課題が出た
小さな習慣 スティーブン・ガイズを読んでブログを書くこと
夏休みの宿題のようにとっかかりは遅い
私変わってないなー 学生のころまんまだ
以前、啓発本が好きでよく読んだ
読みながらワクワクしてモチベーションがあがった。
だが、続かなかった。
目標はばかばかしいくらい小さくしろ!
脳に働きかけて潜在意識をコントロールする?
これまでの私が小さな習慣でできたことがあっただろうか?
考えてみた。
私の場合
朝、毎日やること
洗濯機を回す
はと麦茶を沸かす
新聞を取りに行く
味噌汁を作る
朝ご飯を用意する
ボーとしてても 時間がなくても
体は勝手に動く
30年以上続けてきたことだから
主婦です!と自信を持って言える根拠になっている。
この程度ならできるかもしれない
新しく小さな習慣を加えた。
歯を磨きながらスクワットする
パソコンを開く
この小さな小さな習慣を続けてみよう。
投稿者プロフィール

-
笑顔とお住まいをぴかっと輝かせるお手伝い
清掃マイスタ―認定講師、生前整理アドバイザー清水雅美です。
あったかいつながりを大切にします。
詳しいプロフィールはこちら
最新記事一覧
掃除2021.04.01清掃マイスター2級認定講座開催しました/受講生はアナウンサーで司会の講師のまるちゃん
こんなことあったよ2021.03.07毛ガニ398円って!能登の幸せ
こんなことあったよ2021.03.05お掃除の後 花梅茶で心ほっこり
こんなことあったよ2021.03.01今年の冬の記録残しておきます