今日から3月お天気が良かったので布団を干しました。
青空をみてたらどうしても干したくて
花粉情報をチェックしてから
ちょっと前までの雪があったなんて信じられない

屋根からの雪がこんなになってたし

何年ぶりに屋根にのぼって雪下ろしもした。

いつもの風景が素晴らしく装い

除雪車の登場が、このうえなく嬉しかったり

お隣のビニールハウスがつぶれそうになった
そんな田舎の様子を
コロナで帰省できなかった子供達が気にしてくれたので
ラインで報告することも多く
お正月には、オンライン帰省で顔をあわせた。
それでも雪の冷たさや雪だるまを体験させてあげられなかった。
今年の1月、2月はコロナ騒動と雪でとても印象的だったはずなのに
3月になったとたん、
まるで遥か昔のように感じてしまってる。
アレルギーが気になるので
ふとんはこれからは、干せないと思う
今日は令和3年3月1日
投稿者プロフィール

-
笑顔とお住まいをぴかっと輝かせるお手伝い
清掃マイスタ―認定講師、生前整理アドバイザー清水雅美です。
あったかいつながりを大切にします。
詳しいプロフィールはこちら
最新記事一覧
掃除2021.04.01清掃マイスター2級認定講座開催しました/受講生はアナウンサーで司会の講師のまるちゃん
こんなことあったよ2021.03.07毛ガニ398円って!能登の幸せ
こんなことあったよ2021.03.05お掃除の後 花梅茶で心ほっこり
こんなことあったよ2021.03.01今年の冬の記録残しておきます