去年のお盆は、大勢集まったから賑やかだった。
初めて会ったひ孫に目を細めていた父。
歳の差85歳!
ふれあいがなんだかほほえましくて 嬉しかったなぁ。
県外で生活している子供たち家族は、5月の連休も、お盆も帰省しなかった。
同居している義父や義母も80代半ばを超えたからと、
大勢で賑やかに過ごす我が家の年中行事は
なかった・・・
覚えているかな?
一年で初ひ孫はずいぶんお喋りになり、
歌だって上手に歌うようになりました。
そして、もう一人、87歳はなれた、ひ孫が増えたよ。
会わせてあげたいけど無理そうだから
写真を持ってくね。
一年一年大切に大切に紡いでいきたい。
早く笑顔でみんなが会えるといいなぁ
父へ
元気でいてくださいね。
投稿者プロフィール

-
笑顔とお住まいをぴかっと輝かせるお手伝い
清掃マイスタ―認定講師、生前整理アドバイザー清水雅美です。
あったかいつながりを大切にします。
詳しいプロフィールはこちら
最新記事一覧
こんなことあったよ2020.12.312020年色んなことがあったけど感謝です
能登2020.12.25黒翡翠の卵 パープルカラーで栄養価も高い
こんなことあったよ2020.12.21肋骨骨折には特効薬なし!時薬でゆっくり治そうね。
こんなことあったよ2020.12.17富来のおすしやさん 西海丸に初めて行ってきました